肉の万世ラーメン店
東京都新宿区西新宿1−1−2 メトロ食堂街地下一階
小田急デパート本館地下
店で食べるよりお土産として家庭で楽しむラーメンと評価したい。なんと言っても
安いわりに内容濃い。現在はパーコー麺中心だからラーメンとちょいちゃうけどね。
元々肉屋さんだからしゃーないか。アクセスのいい立地。
有名ラーメン店で、店頭とかわりない永福町大勝軒は別格(価格もね)としてね。
こちらあたいの好きな一品。インスタントラーメン(古い!)のレベルが低かった時代
から愛用。騒ぐほどではないが、それなりがそれなり。なんのこっちゃ?
280円。変な冷凍食品系ラーメンとは別世界の味。はまるタイプでも店内で食べる
のがBESTなんだけどね。店内万世ラーメン520円。
検索で肉の万世本来のネタ期待した方ごめんちゃい。一言名物万世の
歴史そのものであるメニュー万世ハンバーグ00g880円も
30年近く食べてるけど〜昔と違って美味しいハンバーグ屋さん増えた現在では
自分ちの近くで探したほうがいいです。でも先日静岡市内から来た友人が
こんな美味いハンバーグ食べたの初めてだって言ってた。食品関係者に
言わせればそんなもんだよ。県庁所在地でも美味しいハンバーグ屋なんてそうは
ないんんだよと・・・反省。肉屋部門も画像の店の隣ですが、やはり万世橋本店
に行くことを推奨します。
さて本筋
ぜひ新宿土産にど〜ぞ。安い点も評価したい。
高価なカップめんうまいけど寂しいっす。