昨年開店した高級志向のラーメン専門店.。内装や接客もラーメン店離れして小料理屋さん風。 ラーメン類専門店でスタートしたが半年経過した2002年1月現在では本格的 中華料理(ご飯物等)にも力を入れ一品料理や定食にも手を出した。 食材にこだわる傾向の店だったのに残念だ。中華麺(画像)は東京古典型に半熟味付け玉子 をのせたタイプ。鶏がらベーススープは特徴のない非常にオーソドックスな味昔からの東京味である。 別メニューにある和風麺は鶏がらスープに煮干、鰹節ダシを添加したタイプで好き嫌いはあると思うが 一度試す価値はこちらにある。店の清潔度、好接客度は歌舞伎町で最高レベルは評価できるが味が ついて来ないところが残念だ。中華麺750円は場所柄を考えても高い。地元ラーメンフリークや 腰弁さん達の間でもザボンと同様ここいらを叩かれるのは・・。 立地柄まあ飲んだあと店の女の子と連れ立って行ける お洒落なラーメン店を経営者自ら目指しているフシもあるようだ。 営業時間設定もそれ風だし。ラヲタには関係ない店かもしれない。
|