ラーメン二郎新宿小滝橋通り店
新宿区西新宿七丁目五番


食事時間帯でもガラガラ何故?


誰もいない平日PM9前 不思議?ちなみに同日同時 武蔵 3人行列

ここラーメン二郎 特定ラーメンフリークの間や特定HPにおいて
異常に評価が高い不思議な店。確かにチェーン店(のれんわけを含む)では
存在感のある味だが・・・。最近のラーメンフリークは変わった味好みのようだ。
ほんとヒトにより評価こんな差が出る店珍しい。支店による差も大きいらしいが、
あたい未確認ゆえここの支店のコメントと受け取ってね。歌舞伎町店はこちら
不気味ラーメン
(まずい訳ではないので掲載)の代表ね。東京ラーメン派としては
この種の油臭い(油はウマミゆえ否定はしないが)ぬるっとした感触はダメ
です。ラードや油脂系をウマミ調味として使用するのは若いラーメンフリーク向けと
理解したい。でも〜あたいの口に合わないラーメンの代表。反対の意味で
無化調(やな偽善的単語ね)を売りにする向かい(笑)も口に合わない代表。
内容と立地の割りには、量共に安い部類ね。腹減りさんこの界隈では一押し。
はやし家も麺の量多いけど高いからね。

食事タイム以外行列ありません。逆にいつもすいてて心配なんよ。やなうわさが・・。
不気味ラーメン次点は天下一品でんな。

反論お待ちしております。