ラーメンKAMADO(本店)
新宿区百人町一丁目ニ十四番八号B AM11:30−PM10「日祝日 8まで) TEL 03−3227−3247

 他店にないトッピングメニュー 燻製玉子、叉焼等のオリジナリティー味共に
高く評価できる。個性ある醤油味きついがスープも嫌いじゃないの。
でも他にないだけで〜行列してまでは・・と思っていたらありゃなんと
最近では一時期の大行列もみられない。なぜ?めしやに変身か?こちらから
売り物の「くんたま」も初期の物に比べると別モノと疑うほどで、粗製濫造の感あり
しかし限定数は事実またまた何故?と思ってたら量産化だってや〜ね 商業主義。
研究熱心は認めるが、新作ラーメンも企画倒れの連続 スープ味日によるバラツキ
もかなり大きい。営業時間の延長による弊害と見た。
ど〜した竈!がんばれ!期待は大きいのだ。でも最近店主の顔見かけない何故??。
研究開発店としては終わったかもしれない。商売第一けっこうなことです・・が味は?


こってりくんたまラーメン700円 

 
終わったなぁ竈は・・・。醤油煮味ラーメンじゃなぁ・・。こくも味わいも
皆無。支店の薄口シナソバのがはるかにまし。
客層に偏りが顕著(20〜30代前半)な店  店内禁煙
 ビール400円 2002.01.29全面改訂

文責 YAMA

B&C級季節の変わり目に一回ラーメン認定